SPEEDEMONの活動記

主にクルマ(愛車は初代VMGレヴォーグGT-S D型)にまつわる出来事を中心に綴りますが、私生活の出来事も動画UPや、一個人の感想を交えて語ります。

栽培方法が違うネギは、成長力に差が生まれるのか!?

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
SPEEDEMONです。


前回に採り上げた我が家のネギについて
その後の経過報告をします。


実験開始日の5月30日から早3週間。
その後どうなったのかはこちらです↓


続いて、上からの写真

【現時点で解ったこと】
さすがに有機肥料配合の土壌には
米の研ぎ汁のみでは成長力に勝てません。
植え始めの3日位までは、右側(研ぎ汁)の伸びが著しかったのですが、
それ以降は左側(有機肥料)の成長力が逆転し、
その差を広げながらお互い伸び続けております。


植え始めの頃はどちらのネギも違う環境に馴れずに、
両者困惑していたのかもしれません笑


ですが、今はどちらもリサイクルネギとして、
立派に成長を遂げております笑


ちなみに、これまで幾度とお世話になっているネギはこちら↓

一部が短くなったのは、写真右側にある洗濯干しが強風に煽られて、
前回に続き、またネギを直撃して倒れていたため、
ほとんどのネギは葉を折られてしまいました。
そのため、ある程度伸びたところでハサミを入れて
収穫しましたとさ笑


土壌環境が左2つよりも良いし、数ヶ月もこの鉢で育っているため、
成長力は群を抜いて高いです!


左2つのスーパーネギの成長をもう少し見守り、
食べ頃と決めた時に3つの鉢のネギを揃って収穫し、
また成長力を見守る予定です笑


【今後の予定】
①これで全てのネギは、自分の環境に馴致している筈なので、
 同じくらいの長さに揃えてから、再度成長力を観察します。
②見た目は同じに見えるネギでも、
 肝心の味に差があるのか否か!?


このリサイクルネギシリーズは状況が進展次第、
また当ブログで発表します。


美味しく食べられたら良いなあ。。。
繰り返し収穫したらネギ農家に申し訳ないけど、
家計に少しでも助けになって、ネギ代が浮きます笑
ケチくさいけど、これで元が取れれば笑
生活の知恵ですね!


よろしくど~ぞ!