SPEEDEMONの活動記

主にクルマ(愛車は初代VMGレヴォーグGT-S D型)にまつわる出来事を中心に綴りますが、私生活の出来事も動画UPや、一個人の感想を交えて語ります。

鹿児島→大阪吹田間900㌔をレヴォーグで無給油走行挑戦  その1

(昨日の続き)


地元で有名な和洋菓子を買い揃えると、
一路大阪へ出発するわけで、
この時点でガソリンの走行可能距離が120㌔と表示。


レヴォーグに取り付けたカーナビによると
水俣の給油所まで114㌔と表示され
道中のガス欠危機から脱し、
安全圏に入ったことになる。


ところが、
鹿児島市はそんなに都会ではないけど
日曜昼の幹線道路はベタ混みで、
高速道路に突入するまでに
走行可能距離が徐々に減り始め、
5㌔程度しか走っていないのに
走行可能距離が100㌔まで落ち込み、
嫌な予感が頭を掠めたものの、
なんとか幹線道路を通過し、
九州自動車道西廻り(鹿児島区間)を走ることになります
(以下の地図をご参照)。

実際は、水俣市の青丸辺りのSSを目指し
この青線上に沿って走行しました。
渋滞とは無縁の高速(一部無料区間あり)の道路は
とてもスムーズに流れており、
ここを走行する際は
100~130㌔で流すことが多いけど、
今回はガス欠の不安が未だ残っており、
無給油挑戦が既に始まっているので
意のままの運転はご法度!


極力、ガソリン消費を減らしながらの走行に徹し、
飛ばしたい気持ちをグッと抑え
常に85~90㌔で我慢しながら走ること約100分後、
先月に立ち寄った水俣にある出光昭和シェル石油のSSに到着!


結局、鹿児島市から水俣のSSまでの走行距離は
109㌔と表示。


一つ不思議なことがあった。
高速道路に入る時点で走行可能距離が100㌔だったのに、
そこからおよそ100㌔走ってSS到着後は、なんと
90㌔と表示!


ということは、
高速道路で暴力的な加速を控え、
1車線から2車線になった時に
1台だけ追い抜いたけど
殆どを追い抜きせずに走れば、
スバルの2リッターターボでも
燃費がグングン伸びる!!ことを
この時理解しました笑


何故に水俣で給油することになったのか、
その理由は過去ログを貼りますので、
気になる方は、こちらも御覧下され!

今回に限り、水俣経由すると
ガソリン代がオトクになるから以外ありません笑


いや、もしかすると
鹿児島↔福岡を高速道路で走る場合、
多くの人が
九州自動車道鹿児島ルート(鹿児島IC↔八代IC)を
走っているのだが、
殆どが山間部を走るためアップダウンが激しく、
決して低燃費で走れるとは限らない。
それに対し、
今回走った西廻りルート(要するに海側)は
途中で一般国道を2回走らされ、
信号で停車することも度々あるのものの、
平坦な路面が鹿児島ルートよりは長く、
極端なアップダウンは少ないと考えると、
不要不急でなければ、


水俣経由で走る方が低燃費で走れるそうな気がします!
しかも通行料金も明らかに水俣経由が安い!
これは新たな発見です!!


ただ、ちょっと後悔したことがありました。
ガソリン給油量が52.5リッター
ということは
レヴォーグのガソリン容量は60リッターなので
ガソリン残量は7.5リッター。
更に、ということは
この日の2日前に近場のSSで
この日のために給油した量が
6リッター。
7.5-6.0で1.5
結果、
まだ1.5リッター分のガソリンが残っていたことになり、
ガソリンを給油しなくても良かった!!
わけで・・・


その分、ここのSSで給油すれば
少なくとも100円以上はオトクな給油が可能だった!と思うと
『実にもったいなかった!』
『ここでスッカラカンから満タンに出来た!』


でも、
残り少ないガソリンで走ることで、
いつガス欠するのか!?をヒヤヒヤしながら
気もソゾロで落ち着かない運転が100分続く!
と思うと
こういう経験は避けたいので、


やはり、6リッター、100円の差分を
保険代わりに給油してて良かったのでは!?


と思うことにします笑


タイトルの「900㌔無給油走行に挑戦」ですが、
この時点でおよそ100㌔走行済みのため
800㌔無給油走行に挑戦に変わります!
(大笑


我ながら、
ゆるい!
と思ってます笑
でも、続きをご覧頂くと
その理由は解ります!!
なので、タイトルは900で継続!


(今日はここまで)


よろしくど~ぞ!